椎茸稙菌

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今日は午前中はお灸だったので、午後稙菌をしました。


13:30から始めましたが、暗くなってしまって1000駒はできませんでした。

これが昨日持ち帰った原木です。(1枚目)

これ以外にも細くて長いのを別の場所に置いてあります。


断面にあまりヒビが無いので、少し乾燥不足のようです。(2枚目)

駒をうち打っていると、駒の頭から小さな泡が出てきます。


2週間前に買った菌駒です。(3枚目)


このドリルを使いますが、通常の木工用のドリルなので回転数が小さく(2500回転ぐらい)、

穴をあけるのに時間がかかります。(4枚目)

1つの穴を開けるのに、2~3秒かかります。

きのこ専用ドリルは10000回転で、怖くなるぐらい回転が速いです。

1秒以内に穴が開きます。


お気に入りの台に載せて作業します。(5枚目)

きのこの菌は原木の長さ方向には思っていた以上に早く伸び、直角方向はかなり遅いようです。

今回は少しやり方を変え、円周方向には2~3センチ間隔ぐらいでぎっしりと植えました。

その代わり長さ方向は40センチぐらい開けて植えています。

切り口に近いところにがぎっしりと植え、中央付近は雑菌が入ってくる心配も小さいので、思い切り省略してみました。


おそらく木の両側に早い時期に椎茸が生え、しばらくしてから中央付近に生えてくると思います。

予定通りなるかどうか? 確認します。