2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

雨の日曜日

朝のうちあまり降っていなかったので、畑を少し起こしたり、田んぼの畦塗りを進めました。 田んぼの水もあふれてきたので、入水をとめました。 上の段の田んぼは、入水しなくても排水口から水があふれています。 地下水が入ってくるのでしょう。 排水口に少…

休日

今日はちょっといいことがいくつかありました。 ・耕耘機のエンジンがかからなくなったので、修理に出していたのが帰ってきていたので試運転。 「コイル」を交換してもらったら、エンジンの音が力強くなりました。 ・田んぼの排水口が抜けてしまっていたので…

モグラ対策

田んぼの畦にモグラの穴がたくさんあります。 これを退治する必要があります。 図書館で良い本を見つけました。 世間で言われている方法はほとんど効果が無いと言うことです。 この本のやり方でやれば、50%以上の確率でモグラを捕獲できそうです。 ①まずは…

水がたまってきた、が・・・

畦の近くを耕耘した結果、水が増えてきました。 苗代の高いところから低いところへ土を移動しました。 その後雨が降り出して、水がこんなに増えました。(夕方の写真) 畦の周辺をもう少し耕耘しようとしたところ・・・ 耕耘機のエンジンがかからなくなりました…

田んぼ水漏れ;下の段

下の段の田んぼには苗代を作る予定で、 先週の日曜日(10/17)から、水を入れています。 ところが、ある程度たまった後、全く水が増えません。 一週間たった今日の段階でこの状態です。 崖の上の畦(4mぐらい)のあたり(写真の一番向こう側)には水が届いて…

ハーベスタ GET!!

ハーベスタの中古品を探していましたが、近所の人からもらえることになりました。 今日現物確認に行ってみました。 ヤンマー PK50K 昭和57年頃購入した機械だそうです。 もう一台あるのでいいらないそうです。 手回しでエンジンをかける、ディーゼルエンジン…

苗代準備

今日は苗代を準備しました。 苗用のポット必要枚数50枚弱のはずですが、余裕を持って60枚分。 計算すると、1.2m*8.4mの苗床が必要です。 1.5m*9mの場所を準備しました。 最初に耕耘機で起こし、畦切り機で溝を掘りました。 これが耕耘機。 田んぼ車輪を…

ヌメリツバタケ

ヌメリツバタケが次々と発生しています。 たくさん採れたので、いため焼き風にしてみました。 傘の表面はつるつる、 汁は片栗を入れたようにぬるぬる、 歯ざわりはしゃきしゃき という感じでなかなか良いです。 原木なめこも良い香りでおいしいですが、それ…

畦塗り; 水の力

今日は畦塗りをしてみました。 田んぼに水を入れ、畦の隣だけを耕耘しておきましたが、土が水の中に沈んで落ち着いた状態です。 この土を鍬で持ち上げて、畦に塗ります。 土だけがうまく持ち上がり、畦の上で鍬から滑り落ちてくれます。 落ちた土を鍬でなら…

山(フィールド)の下刈り その2

なめこは全然生えていませんでしたが、 その近くに楢の木の枝が落ちており、見たことのあるきのこがたくさん生えていました。 家で栽培しているヌメリツバタケです。 ただし少し古くて、食べれるのはあまりありません。 今度この木を持って帰ります。 今日は…

山(フィールド)の下刈り その1

最近は田んぼの話題ばかり書いていますが、元々はきのこブログでした。 久しぶりに山に行って、下刈りをしてきました。 この夏は一度も行っていません。 いつも掲載していたフィールドです。 見たところ以前と変わりありませんが、稜線の道に草や木が生えてい…

籾殻入手、田んぼの耕耘

今日の作業の記録 1. 近所にあるライスセンター(地域で管理)に行って籾殻をもらって帰りました。 大きなコンテナ袋に入った籾殻が10個ほども並んでいました。 軽トラックがあればコンテナごともらって帰りますが、 ビニル袋に詰め替えて、8.5袋もらいまし…

EMぼかし

今日は古いものを引っ張り出して、EMぼかしを作りました。 EM1には「使用期限2003年」と書いてありました。 とうみつはその前に買った物で、多分1995年頃だと思います。 もう1本、1995年製造のEM1がありましたが、こちらはさすがに分離していました。 匂いは…

不覚! 油断してた。

何気なくほだぎの横を通ったら、 あれっ! 白い大きいのが生えてる! ヌメリツバタケの大きいのが生えていました。 しかし残念! 半分は古くなりすぎ。 食べれません。 大丈夫なのだけを収穫しました。 味噌汁に入れて食べます。 椎茸はまさかねえ・・・・。 …

田んぼに水はり

畦波板も完成したので、次は排水口の細工をしました。 通常はほとんど水漏れせず、一定の深さになったら自動的にあふれる構造です。 深さは自由に変更できます。 筒を回転させ、上を向いている管を斜めに倒します。 準備が整ったので、田んぼに水を貯めはじ…

畦波板設置

今日畦波板設置完了しました。 田んぼのこちら側だけ水漏れしやすいので設置しました。 これから冬にかけて湛水します。 水漏れすると畦が柔らかくなってしまいます。 薄いフィルム状のシートもありますが、毎年交換が必要なようです。 厚さ4mmの硬い波板だ…