2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

新米

日曜日に近所の方から新米を入手しました。 この方はほとんど農薬を使わずに栽培しておられます。 「ほとんど」という意味は、 ・苗は農協から購入しており、消毒されたものです。 ・最初に一回だけ除草剤を使用していると思います。 それ以降は全く使用して…

山の畑に行ってみたら、稲を植えた場所(下の段)を猪が掘り返していました。 上の段は萱などが背丈ぐらいも生い茂っており、 猪が更に大きな穴をたくさんあけていました。 山の畑の周りの段の上に栗の木が何本かあり、その栗の実が畑に落ちます。 毎年栗の…

バケツ稲

そろそろ収穫の時期だと思いますが、下の方からまた分結しています。 新しい穂が出てきました。 稲刈り後に生えてくるのと同じでしょう。 稲刈りしなくても出てくるとは、初めて知りました。 熟し具合が同じでないので、熟した穂だけを収穫しました。 一緒…

田んぼの土作り

来年の米作りに向けて、土作りを開始しました。 基本方針は、 ①農薬や化学肥料、堆肥は使わない。 *発酵は利用するが、腐敗するものは使わない。 ②できるだけ耕起しない。 です。 1. まず、「えひめAI」で処理した米糠をまきました。 堆肥造り用のコンポスト…

田んぼデビュー2 ;忙しい休日

朝も早くから田んぼ作業。 一部畦に草が残っていたのを刈り取り、 田んぼの内側ぐるりを、一度耕運機で起こしました。 今日は敬老の日のお祝いをお年寄りに配る日です。 2時間弱作業をした後、着替えて自転車で出発しまいた。 全部で26名。たくさんいらっ…

田んぼデビュー1; 忙しい休日(土曜日 9/19)

金曜日(9/18)に田んぼの稲刈りが終わっていました。 いよいよ自分で作れる状態になりました。 朝7時前から田んぼの草刈りをし、8:30お灸に出発。 その後歯医者、青木機械店によって畦切り機を持ち帰りました。 稲刈り時期なので、男性は全て出払っていま…

道路愛護デー 2回目

今日は自治会行事で、通学路の草刈りをしました。 第一回目の川草刈りから数えると3回目の草刈りです。 朝7時からの計画でしたが、6:45頃から作業が始められていました。 強制ではありませんが、たくさんの方に参加していただき、感謝感謝です。 ここまで計…

バケツ稲

もうだいぶ前から刈ってもよさそうな姿ですが、 まだ葉っぱが青っぽいのでそのままにしています。 出穂(しゅっすい)が8/5頃として、45日間だと、 9/20頃が刈り取り時期でしょうか? 花が咲いた頃にカメムシにかじられた籾は黒くなっています。 こちらはプ…

倉敷訪問2

午後3時頃に子供と会った後、ホテルに行きました。 遥照山ホテル。 海抜400mの山の上にあります。 曲がりくねった急な山道を登っていきます。 できて3年のきれいなホテルでした。 隣にはプラネタリウムもあります。 眼下には瀬戸内海が見え、暗くなると倉敷…

倉敷訪問

子供が倉敷の学校に行っているので、一泊で訪問してきました。 米子道、中国道、山陽道、岡山道と乗り継いでいきます。 蒜山で昼食をとりましたが、大山や蒜山三座がきれいに見えました。 写真の一番左側、白っぽく見えるのが大山です。 これが大山? そうで…

「究極の田んぼ」;不耕起、無肥料、無農薬

またまた良い本を見つけました。 2010/4月発行です。 稲刈り後はそのまま米糠をまいて水を張る。(耕起しない) 春になったらそこに成苗を移植する。 米糠をまいて冬季湛水することで糸ミミズがたくさん発生し、トロトロ層ができる。 これが雑草を抑えてくれ…