2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

稲刈りはいつ?

まだ葉っぱが緑色で、刈ろうという気になりません。 最初に出た穂はもう十分に熟していると思いますが、新しい穂もたくさんあります。 しかし、熟した穂はだんだん重くなって、開いて垂れ下がってきました。 茎が反って下がっているというよりも、元から斜め…

稲刈り

今日、隣の家は稲刈りでした。 去年は8/28だったので、1日早い稲刈りです。 晴天が続いたので、登塾が早いようです。 その向こう側の田んぼは、9/4の予定だそうです。 隣の田んぼも、そろそろ稲刈りでしょう。 稲がだいぶ倒れています。 うちの田んぼは? 播…

ふるさと祭り

今日は熊野大社のふるさと祭りでした。 子供みこしが終わった後、舞殿で中学生の神楽がありました。 今までは大人の神楽で、今年初めての試みです。 最初に挨拶から始まります。 スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治する(定番の)神楽だそうです。 主役…

ブルーベリー収穫

ブルーベリーがたくさん採れました。 といっても私が採ったのではなく、母親が収穫しました(金曜日)。 収穫時期は初夏だと思っていましたが、今頃たくさん採れたようです。 1kgぐらいあります。 大粒で、そのまま食べてもおいしいです。 木にはまだたく…

バケツ稲

この時期になって新しい穂がどんどん増えてきています。 3つあるうちの、真ん中のバケツ稲ですが、 当初3本だけだった穂が、今は14本になりました。 8/8 3本 8/11 6本 8/13 7本 8/18 8本 8/20 13本 8/22 14本 まだ何本か出てきそうです。 もっと早く植えて、…

田んぼの畦の、表層土砂崩れ

下の田んぼの下側の畦のがけが、崩れてしまいました。 モグラの穴がたくさん開いていたところに、強い雨が降ったためと推定します。 幸い、畦の表面だけが滑り落ちた形で、田んぼの水漏れなどの影響はまったくありません。 通常畦が崩れると、修理費用に対し…

深植えの効果

家の門から撮った田んぼの写真です。 去年の今頃は、田んぼのあちこちで稲が倒れていました。 更に9/2頃に台風が来て、かなり倒れてしまいました。 今年は一番深植えの条件で植えたため、写真に写っている範囲ではほとんど倒れていません。 ポット苗で深植え…

やもり

ヤモリがたくさん住んでいます。 台所の窓に、毎晩3匹ぐらい姿を現します。 寄ってくる虫を狙って食べます。 私のPC部屋の窓にも姿を現します。 隙間から部屋の中に入ってきています。 一見グロテスクですが、捕まえてみると柔らかで、とても気持ちが良いで…

2世帯同居稲?(次々と、出穂継続)

初めの頃に出た穂(7/20過ぎ)はだいぶ黄金色になってきて、、もうすぐ収穫できそうです。 しかし新しい穂が次々と発生しています。 これが熟すのには、20日以上はかかるでしょう。 その頃まで稲が元気でいれば、最初に熟した穂も胴割れなどにならずに、おい…

畦の則面の崩れ

今日田んぼの畦の草刈りをしていたら、 一部が表層崩壊しているのを発見しました。 下の田んぼの端は、高さ5mぐらいの崖になっています。 この一部の表面が、幅3mぐらい崩れていました。 表面が20cmぐらい崩れ落ちています。 畦本体は崩れていないので、大…

溝掃除の ごほうび

今日は、道路の下を流れる溝掃除をしました。 基本的には、この溝の水はうちの田んぼには使用していません。 よその田んぼから流れてくる水で、農薬や肥料などが混じっていると考えます。 雨がたくさん降るとあふれそうになります。 畦の土や、斜面の土が少…

ど根性 稲

先日は倒れて穂が水面に浸かっていましたが、 だいぶ起き上がってきました。 去年は起き上がらせるために水を落として土を固めましたが、その必要は無かったようです。 但し、もう一度風が吹いたときにどうなるか、は確認が必要です。 稲が倒伏するのは2種類…

バケツ稲

今年のバケツ稲はなぜか成長が遅いですが、穂が出てきています。 今年は深く植えたので、倒れそうにありません。 その代わり分けつはかなり少ないです。 穂の数は右から4本、7本、4本です。 最初は8/2頃に、4本、3本、4本出たと思います。 その後、8/11に4本…

登熟具合、カメムシ

最初に出穂した穂はだいぶ熟してきているようです。 色が茶色っぽくなっています。 新しい穂はまだ緑っぽいです。 全体が茶色っぽくなると稲刈りです。 稲刈りは9月中頃の予定です。 こちらも熟している穂はまだ少しだけです。 この時期の厄介者はカメムシで…

稲の倒れ具合

昨日の夕方から雷を伴った強い雨が降りました。 たくさん降ったので、田んぼは水で満杯です。 でも、朝になると降っていません。 風も強かったので稲が一部倒れました。 浅く植わった場所ではどうしても倒れるようです。 苗が小さくて深く植えれなかった場所…

モグラ GET! 9匹目

昨日仕掛けていた捕獲器に、モグラがかかっていました。 捕獲器を慎重に掘り出します。 ちょっと大きめです。 今回も元気なまま捕まえました。 生きたモグラを見ることはあまり無いので、よい経験になったと思います。 そっと触ってみていました。 絵日記の…

日本不耕記載倍普及会

2~3ヶ月前に申し込みをしていた、 日本不耕記載倍普及会の資料が届きました。 結構分厚い封筒に、苗の作り方、冬季湛水での栽培方法のマニュアルや、連絡文書などが入っていました。 驚いたのは、この活動を始められた岩澤信夫さんが、今年の5月4日に80歳で…

親水公園周辺清掃活動

今朝6時から、地域連合会で清掃作業を実施しました。 朝早いのに、約40人の方にボランティアで集まっていただきました。 こだわりの方 徹底的にきれいにされています。 ぴかぴかになりました。 石段の隙間の草も、きれいになくなりました。 河川敷もきれいに…

熊野大社 石垣改修 ⇒NEW熊野大社

熊野大社の石垣の改修作業が進められています。 石垣のすぐ上の辺りに大木が何本も生えていたため、その根が内側から石垣を押し出し、崩れる危険があったため、 石垣から2m以内の木は全部切り倒し、石垣を全部取り除いて、新しい石垣を設置しています。 石…

稲の様子

今日も暑い日です。 穂がだいぶそろってきました。 これから出る穂もあるので、まだ増えそうです。 はじめに出た穂は、だいぶ垂れ下がってきました。 こちらは上の田んぼです。 下の田んぼも同じ感じです。 去年よりしっかり立っていますが、それでもゆらゆ…

稲の様子

周囲の田んぼでは肥料をまいたりいろいろとやっているようですが、 無施肥/無農薬の私の田んぼでは草取りするぐらいで、特にやることはありません。 毎日眺めているだけです。 このところ晴天続き、暑い日が続き、今のところ水も十分にあるので、 稲の成長は…