2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

収穫の秋

白く光る怪しいきのこ? ピンボケしているだけか。 白平茸が始めて生えました。 匂いも裏のひだも平茸です。 きのこ小屋にこんなきのこが生えていました。 米ぬかような強い匂いがします。 食べる気にはならない。(毒キノコ?) みかんも鈴なりになりました。…

原木伐採; 椎茸

今朝7:00過ぎ、家の前には霧が出ていました。 原木伐採に出発します。 フィールドのクヌギは少し黄葉が始まっています。(2枚目) 株立ちで生えている6本のうち右側4本を伐ります。(3枚目) 倒す側からチルホール(ウィンチ)を使ってワイヤーで引っ張って…

ちょっと大きめ; 椎茸

夜ほだ場をチェックしたところ、ちょっと大きめの椎茸を見つけました。 私の顔と同じぐらいです。 何本かのほだぎから椎茸が生えていました。 先日の雨で出始めたようです。 白平茸も出ていました。

迂闊! 椎茸

ほだぎの向こうの方にもなにやら・・・ でっかい椎茸! 気が付きませんでした。 ちょうど収穫時です。 初めて採れる椎茸は香りが強いはずです。 10月に採れるとは、早い! 2年前に植えたにく丸(森産業)かもしれません。 興菌115号、ゆう次郎はもう少し遅いはず…

稲のバケツ栽培

何でしょう? 大きなバケツに、田んぼの土と水を入れています。 2つのバケツに米ぬかを一握り入れました。 左側にはその後更に、えひめAIを混ぜた米ぬかを一握り追加しました。 左側のバケツは水が赤っぽくなっており、表面に膜が張り、ガスも発生している感…

田んぼの溝掘り

培土機が届いたので、管理機に取り付けて早速使ってみました。(1枚目) こんな感じで使います。(2枚目) こんな溝ができます。(3枚目) 先日起こした効果か、天気が続いたためか、地下水の水位が下がってきています。 田んぼにたまっていた水もなくなって…

ナメクジ対策

昨日は1匹だけでしたが、その前は8匹、その前とその前は5匹、ナメクジを捕まえました。 夜の9時ごろです。 割り箸で捕まえ、小さなバケツに入れて、水槽にポチャン。 これで溺れるだろう・・・。 中にはイモリがいっぱい。 イモリの食事になるだろう。 とこ…

きのこの様子

ぼちぼちときのこの季節になってきました。 ヌメリツバタケはボツボツと生え続けています。 先日最初の椎茸を発見しました。 隣のほだぎからも芽が出てきていました。 他のほだぎは音沙汰ありません。 このところ天気がいいので、エノキダケは休憩しています…

椎茸発見

懐中電灯と小さなバケツと割り箸を片手(両手?)に、家の周りのほだぎのチェック。 乾燥ぎみのえのきだけ少々、ヌメリツバタケも数本収穫。 ヌメリツバタケは、サイズが大型化してきたような。 気温が下がると大型化するようです。 あちこちでナメクジ(5匹…

原木の準備

そろそろ原木を伐る時期なので、フィールドに行ってみました。 桜の木は黄葉が始まっていてちょうど伐り時です。 楢やクヌギはまだのようです。 今日は伐る予定の木を決め、どちらの方向に切り倒すかを決めました。 切り倒した後の作業が楽になるように、笹…

湿田対策

うちの田んぼは写真のような状態です。 右側の溝の一番向こう側に排水口があって、右側の道路の下から小川に流れ込みます。 ところがこの排水口の高さが高く、田んぼの表面との差が小さいようです。 田んぼの水溜りはいつまで経ってもこのままで、地下水の水…

湿田対策、培土機発注

今日もヤンマーに行って相談した結果、 今の管理機に抵抗棒の変わりに培土器を付けることにし、発注してきました。 13000円ぐらいなので、鋤を付けるより安く上がりました。 これを使って、溝掘りと畦の補修を同時にする魂胆です。 帰ってから、今の機械のま…

エノキダケ 収穫

ナメクジにやられる前に収穫しました。 明日ぐらいまでは雨が降りそうです。 それ以降は晴れなので、乾燥してしまいそうです。 雨が降らなくなったら、散水が必要になるかもしれません。 他のほだぎからもぽつぽつ出ているので、ぼちぼち収穫できそうです。 …

大きくなりました。 エノキダケ

夕べからの雨で、大きくなりました。 1日で結構大きくなります。 他の何本かのほだぎからも、生えてきています。 しばらく雨が続いて欲しいですね。

大きなナメクジ

エノキダケが大きくなってきましたが、天気がいいので乾燥気味です。 下に大きなナメクジが! エノキダケを1本かじりとって落としています。 指でつまんだらぬるぬるが取れません。 いくら洗ってもだめ、乾いた雑巾に丁寧にこすって、やっと取れました。 毎日…

再度ヤンマーへ

保有管理機に取り付けるアタッチメントの値段がわかったので、 今日は再度ヤンマーに行ってきました。 田んぼ用の車輪とスキをお願いしてきましたが、+αの部品も必要なようです。 管理機本体も長期間メンテしていないのですが、 とりあえずエンジンオイルを…

えのきだけ?

エノキダケが出始めたかもしれません。 おそらくエノキダケです。 今の時期は雑菌の毒たけ(特ににがくりたけ)も生えるので、注意が必要です。 2枚目はおそらく毒たけです(地面から生えています)。 えのきだけは独特のにおいがするので取ってみればわかり…

管理機のアタッチメント検討

ヤンマーに問い合わせていた返事が今日来ていました。 ずーーーっと以前に買った管理機(耕運機 5.8馬力)に取り付けられるアタッチメントです。 今はこんな管理機を持っています。(1枚目) ヤンマー管理機PRT551Lです。 154cc 5.8馬力 こんな感じで使って…

稲;バケツ栽培準備

今日はコイン精米所から米ぬかを1袋(15kgぐらい?)持って帰りました。 「ご自由にお持ち帰りください」と書いてあるので、お言葉に甘えました。 先客が一人おられ、半分残していただきました。 以前はいくらでも残っていたようですが、最近は引き取る人が増…

ゴーヤの片付けとトマトの脇芽取り

ゴーヤの葉っぱが黄色くなってきたので、片付けました。 最初にゴーヤを抜き、蔓を下から引きずり降ろし、ネットをきれいにしました。 巻きづるは残っていますが、結構きれいにできました。 その後でネットを外し、上から順番に竹を分解しました。 竹はもう…

ヤンマーPRT551L

今日は朝から特に作業もせず、すごしています。 家に2台ある管理機のうち、1台は少し大きいので、田んぼでも使えないか調べてみました。 インターネットで型式を検索したところ、前進用の車輪の後ろに、 ローターなどいろいろなアタッチメント取り付け可能と…