2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

雲海の旅 ちょっとドキドキ

大館への行きも帰りも雲海の旅でした。 飛行機に乗るのは何年ぶりです。 雲の上を飛ぶのは気持ちがよいです。 穏やかな空でした。 これは羽田から米子空港への、帰りの写真です。 しばらく揺れるかもしれません、という機内放送。 行く手に大きな雲の固まり…

岩木山神社

7/26には岩木山神社に行きました。 向こうに見えるのが岩木山です。 頂上には雲がかかっています。 神社までまっすぐに石段が続きます。 途中には杉の巨木が並んでいます。 樹齢何百年でしょう? 拝殿です。 拝殿の奥の建物に御霊が祭られています。 この神…

大館 実家の周辺

実家は山に近い、とてもよい環境にあります。 家の近くから山の方を見た写真です。 田んぼがたくさんあり、白神山地に雲がかかっています。 涼しそうでしょう? 更に登っていったところの写真です。 山の霞が良い感じです。 熊が住んでいて、見かけることが…

大館旅行 1

7/24~29 家内の実家がある、大館市に行ってきました。 大館市自体が山の中にありますが、実家はさらに山の方に行った場所にあり、松江市の比べると気温が10℃ぐらい違います。 到着した夜からたくさん雨が降り、最高気温が23℃でした。 夜も窓から冷たい風が…

久しぶりのにわか雨

午後になって雷が鳴り出し、短い時間でしたがにわか雨が降りました。 畑には恵みの雨です。 もう少したくさん降ってほしかったですが、庭に水溜りができる程度でした。 雨が降るとカエルが姿を現します。 門の辺りに5匹ぐらい集まってきました。 雨がやむと…

ためになる本; 2冊

図書館で借りている本です。 今後も読む可能性がある本は、購入します。 この2冊は購入しようかと考えています。 左側の本は、脱サラした方が、職業として、高知で有機栽培をされています。 無肥料栽培ではありませんが、生き方に共感できます。 気功や自己…

出穂直前; バケツ稲

昨日は気がつきませんでしたが、出穂寸前の状態です。 稲の高さ;90cmで、結構大きくなっています。 止葉の長さはいろいろ異なりますが、長いのが30cmぐらいで、去年より栄養状態がよいようです。 葉鞘の中の穂が透けて見えています。 明日には出てくる…

畑の様子

家の周囲の様子も変わっていました。 ゴールデン桃太郎が黄色くなっています。 2個だけ収穫してみましたが、少し早すぎたようです。 味は普通の桃太郎とあまり違わないようです。 トマトの拡大写真です。 かぼちゃの大きさはほとんど変わっていません。 熟し…

バケツ稲も成長

写真で見ると、1週間前と変わり映えしないような・・・。 しかしたくましく成長したように見えます。 まだ出穂しておらず、下の方が膨らんでいます。

まずは・・・稲の様子

「一週間のご無沙汰でした・・・」 あれっ?知らない? ちょっと古すぎる? 留守の間一番気になっていたのは稲の状況でした。 ・水を入れっぱなしにしていたので、たくさん雨が降るとあふれてしまいます。 ⇒ 留守の間、雨は一滴も降らなかったそうです。 給…

しばし休憩

明日から7/28まで小旅行するので、(おそらく)ブログの更新がお休みになります。 *特に書くほどの休憩でもないですが・・。 家内の実家 大館市に行きますが、ついでに弘前市にある、木村秋則さんの田んぼが見れたら良いな、と考えています。 暑い夏、皆様元…

バケツ稲、稲刈り後の作業

去年はバケツ稲も倒れてしまったので、思い切り深く植えてみました。 その結果、稲に力を入れてもしっかりしていて倒れそうにありません。 その代わり去年より分けつが少なく、半分ぐらいです。 深植えすると根が深くまでしっかり張る代わりに、成長は抑制…

ゴールデン桃太郎

これは何でしょう? 野球のバットではありません。 とても大きく育ちました。 気づかなかったといっていました。 これはズッキーニです。 皮がだいぶ硬いようです。 皮をむいて煮てみたら? ということでした。 肥料がある畑に植えたゴールデン桃太郎です。 …

電撃柵復活

電撃柵に使っているペットボトルや電線が冬の間に雪で押しつぶされ、 電線は草刈りの邪魔になるので外していましたが、 最近猪が出没しているという話もあり、 今日セッティングしました。 草刈りのときに電線に引っかかって、あちこち傷がついているので、…

緑のカーテン その後

緑のカーテンのかぼちゃがどんどん大きくなってきました。 かぼちゃのつるも、棚も、がんばって耐えています。 スーパーではこんな大きなかぼちゃはあまり売っていないのでは? かぼちゃの品種は覚えていないそうです。 こんなのが7個なっています。 同じよ…

テグス張り

今日の午前中は、スズメよけのテグス張りを行いました。 何しろこのあたりでどこよりも早く穂が出てしまったので、スズメの集中攻撃を受ける可能性があります。 去年はテグスを張ったら、鳥が寄り付かなくなったので、効果はあると思います。 去年はだいぶて…

出穂の様子

今朝撮った写真です。 まだほんの一部ですが、出穂が始まっています。 全体的に葉鞘の下の方が太くなってきており、穂が伸びてきています。 もうすぐ全体的に出穂するでしょう。 もう少し分けつが進んでから出穂してほしかったですが。 日当たりがよく、水が…

出穂開始

7/17,18は出張で出かけていました。 7/19の朝田んぼを見回ったところ、出穂開始していました。 去年は7/23だったので、4日ほど早い出穂です。 播種と田植えが去年より早かったので、出穂が早いのは当然かもしれません。 テグス張りを急がないと、すずめが味…

捕れそうで捕れない

モグラ捕獲器は4台フル稼働ですが、なかなか捕獲できません。 下の段の田んぼ、 先日1匹捕まえた場所です。 田んぼの隅、棒を立てている場所に、設置しています。 ここはモグラが通った形跡がありませんでした。 上の段の田んぼの隅です。 写真左側には草が…

急に成長

昨日から気温が上がり、作業すると汗だくになります。 稲も急激に成長しているようです。 止葉の一つ前の葉っぱの長さが40cmぐらいです。 稲全体の高さは90cmぐらいになりました。 場所によっては1mぐらいです。 下の田んぼの稲ですが、最近伸びた葉っぱ…

モグラGET! 8匹目

やっとまたモグラを捕まえました。 8匹目です。 下の段の田んぼの畦で捕まえた2匹目です。 今まで、5匹/8匹が生きていました。 今日も生きていました。 モグラのサイズはいつも大体同じです。 例によって、山に放しました。 以前山に放したモグラは元気なよ…

はで用材料 GET!

今日は今までとうって変わって、真夏日になりました。 朝は涼しかったですが、昼近くなると暑い厚い。 午前中は田んぼの草取りでした。 周りから見ると、コナギが少し気になったので、とることにしました。 田んぼに入ってみると、場所によってたくさん生え…

トマトの様子など

トマトが元気が出てきました。 脇芽も出てきたので、摘み取りました。 やっと花が咲いています。 ビニルトンネルの上から紐をたらし、トマトの根元付近に結びつけています。 この紐をトマトの本体にらせん状に巻きつけて、倒れないようにしています。 このや…

稲の様子

この時期は、1週間で稲の様子が大きく変わります。 どんどん分けつが進み、高さも高くなります。 いつもチェックしている株です。 写真を見てもよくわかりませんが、16番目の葉っぱが伸びてきています。 稲の姿ががっちりしてきました。 少し黄色っぽくなっ…

PC リニューアル

PCがリニューアルを終えて帰ってきました。 パソコン工房の組み立てパソコンなので、融通がききます。 マザーボードやメモリー、HDなど、自分が好きなものと交換できます。 PC函体はかなり古く、FDが全盛期の頃に買ったものです。 FDは使うことがないので、…

16枚目?の葉っぱ

昨日田んぼをチェックしたところ、また新しい葉っぱが出始めていました。 16枚目? それとも今までが数え間違いで、今回のが15枚目? いずれにしても、これが最後の葉っぱと思われます。 18日後に出穂するということなので、月末になるのでしょうか? 本に書い…

シマハガレ病

葉っぱが白くなった稲を見つけました。 2箇所だけあります。 どうもシマハガレ病の疑いがあります。 ヒメトビウンカという害虫がウィルスを媒介する病気です。 今ちょうど、「植物のパラサイトたち」という本を読んでいますが、その中に書かれています。 ど…

モグラ 7匹目

昨日モグラをGETしました。 残念ながらすでにご臨終でした。 今回は初めて、下の田んぼの畦で捕獲できました。 モグラは大食漢で、12時間食事が出来ないと死んでしまうそうです。 捕獲機を仕掛けて毎日チェックしても、モグラが入ってから12時間以内にチ…

畑など

かぼちゃの緑のカーテンがだいぶ出来ました。 かぼちゃも大きくなってきて、重そうです。 坊ちゃんかぼちゃぐらいだとよいですが、どうも大きくなる品種のようです。 実は写真をとったのが2日前ですが、更にかなり重そうになりました。 このときに一番大きか…

田んぼの草刈

昨日と今日は田んぼの草刈でした。 蛍とかえるに考慮して我慢していたら、かなり伸びていました。 蛍は減ったので、そろそろいいでしょう。 でもかえるはたくさんいます。 だいぶ気をつけて作業しましたが、犠牲者がたくさん出ました。 通常は斜面を下から刈…