2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ラブシートを除去しました。

去年は4/29にラブシートを外しています。 今年も3枚目の葉っぱが伸びてきているので、ラブシートを外し、 防鳥ネットをかけておきました。 今年は発芽した後も有孔ポリをかけたままにしていたため、 たくさんの苗が焼けてしまいました。 焼けてしまった苗は…

自然薯の芽

食用に保管していた自然薯ですが、 波板から外れて育っていたため、表面が滑らかではありません。 表面が滑らかでないと、土や砂をきれいに除去するのが面倒で、食べるのをためらっていました。 今日出してみたところ、芽が出始めていました。 木材チップの…

燃料フィルター交換;草刈り機

今日、注文していた燃料フィルターが届いたので、交換しました。 左が新品のラベル、右側は古い製品です。 ゼノアの純正を探しましたがなかったので、H/C仕様(?)の製品です。 形状は今までのものと全く同じだったので安心しました。 今まで自分で交換した…

苗が焼けた

苗は割とうまく生育しているようです。 現在第2葉が展開しているところです。 この写真は、うまく生えそろっているポットです。 しかし苗をよく見ると、葉っぱの先が茶色くなっています。 温度が上がりすぎて、葉っぱが焼けてしまったと思われます。 ラブシ…

苗代の様子

今年は苗のポットの上に、白のラブシートをかけ、 その上に有孔ポリシートをかけています。 現在本葉の第1葉が展開した状態でしょうか。 水がポットまで届かないようにしたところ、 ポリシートをかけたおかげで、発芽は割とうまくいきましたが、 ポットの底…

田んぼの整備

田んぼの高低差修正を順次進めています。 4/19(木)には、上の段の田んぼを均しました。 以前溝を掘っていた、波板沿いが低くなっており、家側が高くなっていたので、修正しました。 今日は荒れ田3を耕耘しました。 多年草がかなりはびこっており、今年初め…

芽が出始めた!:苗代

4/8に播種したので、今日で6日目です。 しっかりと催芽処理をしたので、早く芽が出てきました。 今回は水浸しの状態ではないので、良さそうな芽が出ています。 問題は乾燥したポット(地面とうまく接触していないポット)が時々あるので、全体でどの程度ある…

畔がほぼ完成! でも・・・

崩れていた畔の修理がほぼ完成です。 田んぼの中にも畔を追加してもらいましたが、こちらはまだ完成形ではありません(昨日の写真)。 下から見ても美しく出来上がりました。 田んぼの中の畔は、今日出来上がりました。 ものすごく幅の広い畔で、今の法律で…

田んぼの修理

田んぼのブロック積みが終わったようです。 横に石が積み上げられています。 この後ブロックの上に土で法(のり)面が作られます。 立派な田んぼに変身です。 横から見た写真。 ブロックは角度が急なので、その分田んぼが広くなりそうです。 ブロックの部分…

苗代2日目

田んぼの水位は、設置したときと同じで安定しています。 ポット苗箱の上にラブシートをかぶせ、その上に有孔ポリをかぶせています。 ポットが水没せず、土が乾燥もしていない感じです。 ポットの土とラブシートの間に空間ができています。 一方で、水位はだ…

苗代完了

今日は午前中は播種作業、 午後に苗代に設置しました。 ポット苗箱64枚を車で田んぼまで運搬、 6枚ずつ苗代に運びました。 準備していた苗代の面積に、苗箱がぴったり収まりました。 最初に根切りシートを敷き、 その上に苗箱を並べ、 ラブシートでカバーし…

種籾の播種

木曜日の夕方に、種籾を浸漬していた微生物消毒薬を廃棄して水を入れました。 籾が入った網袋はそっとしておき、中の微生物ができるだけ逃げないようにします。 微生物は籾の表面に付着して増殖し、他の菌を追い出します。 金曜日の夕方にヒーターを入れて30…

田んぼの復旧工事

下の段の田んぼの復旧工事が進んでいます。 昨日雨がたくさん降ったので、水が溜まっています。 向こうの方には、田んぼの表土と、土台の土が分けて積んであります。 すごい量の土です。 重機が無いととても処理できません。 崖の下の部分には、こんなブロッ…

田口早生(温州ミカン)植樹

今日はHCに行ったついでに、ミカンの苗を買って帰りました。 2月の寒さ(特に-10℃)で枯れた状態になったためです。 耐寒性があるものを選んだ結果、田口早生にしました。 枯れたようになっているミカンの木も、根の負担を軽減させる目的で剪定しました。 枝…

災い転じて福、難あり有り難し

去年の台風で、下の田んぼのがけ(畔)が崩れましたが、 結果的には一部の負担だけで修理できます。 昨日から工事が始まり、どんどん進んでいます。 崖の下の方にはブロックが積まれるそうで、本格的なものが出来上がるようです。 今までは全部が田んぼでし…

エコホープ(微生物農薬)使用開始

今日はエコホープ(微生物農薬)が届いたので、早速使いました。 微生物なので気楽に使えるかと考えていましたが、説明書を読むと、眼鏡をして、マスクをして、ビニル手袋をして、かなり厳重な管理が必要のようで、少々驚きました。 マスクをして眼鏡をする…

土日の作業

昨日は自然薯の床を作り、自家調達の種イモ36本の植え付けまで完成させました。 ・真砂土を載せた波板を、深い溝の中に順番に斜めに設置し、 ・それぞれの波板の一番高い場所に棒を立てて土を載せて棒を固定しました。 ・この状態で山のすそあたりに鶏糞と落…

種籾、白いおばけ:白カビ(リゾープス菌)対策

種籾浸漬時に発生する、白いお化けの正体と、 その対策法が見つかりました。 その正体は「リゾープス菌」で、どこにもいる白カビの一種です。 種籾の中には侵入しませんが、毒素を発生するので、苗の成長が妨げられます。 今まで7年間毎年発生していたので、…