くりたけ栽培

くりたけの栽培方法です。

原木の伐採、稙菌、活着までは以下を参照ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/happystock_kk/21214257.html

 *尚、くりたけについては私も初めて栽培中です。

 以下は文献から得た知識です。


・秋にほだぎを確認して、原木が枯れ、菌がまわっていることを確認する。

 *原木を菌駒のあたりで切ってみると、菌駒の周辺が白っぽく変色/変質している。

・ほだぎを土に埋める。

 土に埋めた方が雑菌に汚染されにくいため。

 但し水はけの良い場所が良い。

 水分が多すぎるとにがくりたけが一緒に生えてくる危険がある。

 にがくりたけはくりたけと似ており、毒たけである。


・一つの方法として、ほだぎを15~25センチぐらいの長さに切り、杭のように地面に埋める。

 土の表面から5センチぐらい出した状態にする。

 日陰があれば表の庭でもよい。

 通路の両脇に通路に沿って埋めると面白い。


・今年埋めると、来年の秋に生えてくる。

・ほだぎから直接生えるだけでなく、少し離れた土の中からも生えてくる。

・年に1回、10~11月に集中的に生えてきます。

・発生が近くなって雨が降らないときは、散水してやると生えてくるそうです。