自治会

今朝は9時から、地区の方が熊野大社に集まって祈祷祭りでした。
 
小さな子供を連れて家族全員でお参りのお宅もあります。(いいですねえ)
 
今年は例年になく、人数が多かったと聞いてうれしくなりました。
 
 
午後やっと雨が上がってきたので、梅を収穫しました。
 
時期が遅いのでかなり黄色っぽくなっており、たくさん下に落ちていました。
 
それでもバケツで何杯も採れたので、水につけてあく抜き中です。
 
 
 
意宇川沿いに桜を植樹する件は、県の許可が下りず、取り止めとしました。
 
県の担当者にも現場を見てもらい、持ち帰って検討してもらいましたが、基準に合わないという判断になりました。
 
 
堤防の一番高い部分から2.5m以上離れた場所でないとだめなようです。
 
・堤防は土だけでできており、木を植えれば堤防が強化されると考えます。
 
・水かさが増えた場合でもその高さまで届くことは考えられず、災害の原因になることも考えられません。
 
 
現場を見て、適切に判断してもらえば許可される、と信じていましたが、どうも判断の仕方が違うようです。
 
詳しい説明をお願いしていますが、未だに説明がありません。
 
 
面倒くさいことはやりたくない、ということなのでしょうか?