田んぼの雑草

 
イメージ 1
稲刈りが終わった田んぼを見ると、去年の今頃とは様子が違います。
 
雑草がたくさん生えています。
 
隣の田んぼにはこれほど生えていません。
 
 
長期間水を落として乾燥状態になっているのと、
 
密稙してあって、地面まで日が入りにくいため、
 
雑草が育ちにくいと考えます。
 
 
うちの田んぼはスカスカで地面が見えていたのと、
 
乾燥機間が短かったため、水を好む雑草が増えたと考えます。
 
 
イメージ 2
特にコナギがたくさん生えています。
 
一部耕耘した場所に多いようです。
 
 
よく見ると紫色のかわいい花が付いています。
 
しかしこのまま放置すると、ものすごい数の種ができて、田んぼ中に広がります。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
イグサの仲間もたくさん生えています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
オモダカです。
 
今年の春から夏の草取りでは2本ぐらいしか見かけませんでしたが、
 
何本も元気よく生えていました。
 
こちらも白いきれいな花が咲いています。
 
その横には既に種ができているようです。
 
 
 
 
今日は早速草取りを行いました。
 
松葉かきを使って、一輪車で回収しました。
 
このところの雨で土が軟らかくなっており、草を根からとるには好都合ですが、車輪がはまって運搬が大変でした。
 
 
水を浅く張って、船を浮かべて運搬すると楽ですが、
 
まだはでがある状態で、脱穀するためにはもうしばらく乾燥させて置く必要があります。
 
脱穀が完了したら、本格的に除草作業ですね。
 
年末まで忙しくなりそうです。