草取りと虫退治 田んぼ

今朝はたくさん雨が降りましたが、10時頃からは止みました。
 
一日田んぼ作業でした。
 
 
7時半から8時半まで田んぼの草取りと稲ツトムシ退治。
 
9時から熊野大社で、地域の人全戸がお参りして祈祷祭り。
 
半年間の無事を感謝し、これからの半年間をお願いします。
 
 
帰ったら来客で、しばらくお話。
 
10時半頃から再度田んぼ作業。
 
 
午後はお昼寝していたら、お願いしていた建築屋さん来訪。
 
屋根の瓦が一部ずれているので、見てもらいました。
 
そのあと再度田んぼ作業。
 
 
ちょうど良い忙しさの一日でした。
 
 
上の段の田んぼは一応完了しました。
 
下の段は今水深がMAXなので、来週あたり草取りします。
 
 
既に横根がだいぶ張っていて、田んぼの中を歩くと少しプチプチ感があります。
 
もう少ししたら田んぼに入れなくなります。
 
 
浮草が多い場所に船を引っ張っていくと、稲が倒れたまま起き上がれなくなります。
 
浮草の根が思っていた以上に長く、重いため、葉っぱに絡まって、葉っぱは起き上がることができません。
 
 
除草したコナギはよく泥を落として、浮草の上に放置しました。
 
根が土に届かないと、枯れてしまうと思います。
 
 
浮草の下にはまだたくさんのコナギが生えていると思いますが、葉っぱが水面に出ているコナギはほとんど除草しました。。
 
浮草がある間は、なかなか成長できないと思います。
 
浮草がいつごろまで生えているか、ですね。
 
 
余談
 
田んぼにはヒルがたくさんいます。
 
作業を終えて田んぼから上がると、長靴にたくさん貼り付いています。
 
何匹か貼り付くのは慣れていますが、今日は左右の長靴それぞれに、ヒルの団子が出来ていました。
 
同じ場所に20匹ぐらいのヒルが団子のようにかたまって張り付いています。
 
これには少しゾッとしました。
 
そのような状況を、今日は3回体験しました。
 
なんで集まるのでしょう?