今日の作業

今日は朝から防災訓練があったり、熊野館と連合会の親睦会調整をしたりして落ち着かず、
 
体調もよくないのであまり作業はしませんでした。
 
 
・防災訓練は伝達訓練担当で、対策本部からの電話連絡を、各自治会に連絡するだけなので、時間は30分足らずで完了しました。
 
 
今日は下の田んぼに給水を始めた後、上の田んぼの穴を開けた場所を軽く耕耘しました。
 
 
次は、昨日設置した暗渠の籾殻の上に土を掛け、米ぬかや籾殻を田んぼにまいた後で、給水します。
 
籾殻の上に土を掛けておかないと、水をためたときに籾殻が浮き上がってくると思います。
 
暗渠の横の畦を崩した方が田んぼが広くなってよいですが、早く水を入れたほうがよいかな?と考えています。
 
 
気温があまり下がらないうちに水を入れると雑草や、こぼれた稲の種が発芽します。
 
そうすると冬の寒さでかれてしまい、来年生えてくることがありません。
 
 
また、稲の種も、来年生えてくると害を及ぼします。
 
稲はある程度深く植えないと、根が土の中に入らないので、倒れる原因になります。
 
そのような稲がたくさん生えると、きちんと植えた稲を一緒に倒してしまいます。
 
密植状態にもなります。
 
 
ということで、早く水を入れたいと考えています。