ぞっとしたこと

今日はなかなかハードな一日でした。
 
朝7時半から、地区のみんなで河川敷の草刈りでした。
 
出席率は良いのに、昼になっても終わりません。
 
ずっと天気が良かったので、草の成長も順調だったようです。
 
1時間半毎に3回休憩しました。
 
12時半頃にやっと完了し、直会で鉢盛と寿司を肴にビールを飲みました。
 
皆さん疲れましたが、今日は涼しかったので助かりました。
 
 
私はブルーライトカットメガネをして作業しましたが、草の中に置き忘れ、結局見つかりませんでした。
 
 *これはぞっとしたことではありません。
 
 
帰って少し休憩した後、田んぼの草取りをしました。
 
下の田んぼは、草がほとんどなくなりました。
 
先日取り残していた場所を見たところ、草が弱っていて枯れそうな感じでした。
 
米ぬかをまいたのが効いたような気がします。
 
 
これで気を良くして、上の段の田んぼにも入ってみました。
 
ところが、こちらはほとんど草が生えていないと思っていましたが、コナギがあちこちで成長していました。
 
これがぞっとしたことです!!
 
 
コナギは一番厄介な雑草です。
 
チッソ養分の吸収能力が高く、みんな吸い取ってしまいます。
 
稲の周りにたくさん生えると、稲が黄色くなって元気がなくなります。
 
これだけはきちんと除去する必要があります。
 
 
タライを浮かべて除草していると、踏んづけられた稲がたくさんありました。
 
大きな鳥が毎日来ています。
 
この鳥が踏んづけていると思われます。
 
葉っぱが土に押し込まれてしまうと、とろけて枯れてしまいます。
 
だいぶ引き上げましたが、弱っている稲がたくさんありました。
 
この鳥はやはり害鳥です。
 
 
除草は松葉かきを使ってやったので、立ったままの姿勢で作業でき、腰が痛くなりません。
 
田んぼに松葉かきは必需品ですね。
 
田んぼの半分の作業が終わりました。
 
 
次の休みまで置いておくとコナギが大きくなってしまうので、明日から帰宅後に少しずつ作業します。
 
 
稲は10番目の葉っぱが伸びています。
 
あと10日ぐらいで水を減らしていきたいですが、今後雨が降らないのではないかと心配です。
 
水を落とした後で水不足になると、田んぼが乾いて稲が枯れてしまいます。
 
何年か前に水不足の年がありました。
 
一度水を落として土を固めないと、稲が倒れそうです。
 
 
判断が難しいですね。