確定申告

今年も確定申告の時期になりました。
 
毎年やっているので慣れてきましたが、それでも作業にはそこそこ時間がかかります。
 
完成させるためには以下の資料の入手が必要です。
 
株式投資の年間収支報告書
 
 この時期、そろそろ証券会社から郵便で送ってきます。
 
 利益が出ている場合、その20%を税金として納める必要があります。
 
 但し過去2年間累積で損失が出ている場合は、その分を差し引くことができます。
 
 
②会社の源泉徴収
 
 最近は給与明細もon-lineで、自分で見に行かなければなりません。源泉徴収書も同じくです。
 
③年金の源泉徴収
 
 郵送で送ってきます。確定申告の資料に記載しますが、税金には関係しない感じです。
 
 
②はすでに入手し、①と③を待っているところです。
 
 
農業所得の計算も少し面倒ですが、これはすでに完了しました。
 
・収入はお米の収穫量から計算します。
 
・支出は、関係する領収書を1年分全て集めておいて、科目毎に分類して計算します。
 
・倉庫の建て増し費用やはで小屋建設費用などは15年間償却で計算します。
 
・10万円を超える農機具を購入した場合は、3年間償却で計算しますが、去年は購入していません。
 
・農機具の修繕費、鍬や鎌やちょっとした道具、資材、燃料費などは費用として計算します。
 
・以上を計算すると確実に赤字になります。その分はtotal収入の課税対象分から差し引くことができるので、
 
 確実に税金を返納してもらえます。
 
 
会社に勤めている間は会社が源泉徴収書を作ってくれますが、退職後は自分で作る必要あり?
 
そろそろ勉強しておく必要がありますね。