田んぼの様子

稲が成長しましたが、まだスカスカですねえ。

去年より、1週間程度成長が遅れているようです。

コナギがたくさん生えたので、水を落として草刈り機で順次やっつけていますが、間に合いません。

除草剤を使いたくなる気持ちがわかりますねえ。

でも来年は完全不耕起の予定なので、大丈夫と思います。


今日は午前中には熊野大社で祈祷祭り、午後は黒住教の大祓い祭で、その合間を縫って田んぼの草刈りをしました。

大祓い祭では、今後全員がどの役割もできなくてはいけないということで、今日は担当を代りました。

進行役をやりましたが、それだけをやればよく、とても楽な役回りでした。

今まではいろいろな作業(お祓い、玉串を渡す、CDのON/OFFなど)があってとても忙しかったのでした。



田んぼの中に何か見えます?

イメージ 1


静止画像ではなかなかわかりにくいです。

カモのつがいがよくやってきて、長い間何かしています。

コナギの球根を食べに来ているのかもしれません。

そういえば、コナギは昔食用にもされていたそうです。

野生のカモを使った合鴨農法でしょうか?
イメージ 2


条間を少し広くとりすぎたかもしれません。

今月終わりには穂が出始める予定なので、それまでにもっと分けつしてほしいです。

イメージ 3


下の田んぼの方が分けつは多そうです。

稲が黄色っぽいところは、コナギがたくさん生えて、チッソ養分不足になった場所です。

イメージ 4



荒れ田の稲は元気ですが、こちらも成長が少し遅めです。

でもとてもいい感じで育っています。