クラッチ交換; 草刈り機

昨日の夕方、クラッチの新品を届けてもらいました。

弟の次男が農機具会社に勤務していて、最近はいろいろとお世話になっています。

左側は元々付いていたクラッチ、右側が新品です。

古いクラッチをよく見ると、パッドが完全になくなっている部分があり、台座の金属部分が直接ドラムとこすれていたようです。

既に限界を超えています。危ない危ない!

10年間で完全にすり減ってしまったようです。

イメージ 1


クラッチそのものが回転するので、ねじを緩めるのに苦労しました。

強く締め付けてあり、しかもさびも発生しています。

おそらく専用の工具があると思われます。

手持ちの道具で工夫して、何とか外すことができました。

取り付けはそれほど苦労せずにできました。


写真は新品を取り付けた状態です。

イメージ 2


組み立てて試運転をしたところ、問題なく作業できます。

エンジンの回転をあまり上げなくても刈刃が回転を始め、想定していた通りでした。

荒れ田3の田んぼの中の草刈りをやってみましたが、快適です。

エンジンをあまりふかさなくてもよいので、ガソリンの減り具合が少ないようです。

逆に言うと休憩までの時間が長くなるので、作業がハードになりました。

初めての修理作業だったので不安がありましたが、うまくできて安心しました。

これであと10年間使えるかな?


順次、整備できる範囲を広げていきます。