田んぼの耕耘

まずは、下の段の田んぼを耕耘しました。

写真右側、向こう側のがけが崩れて、水を入れることができません。

土が乾燥していてはまりにくいので、耕運機の車輪を交換せずに耕耘できました。

2時間ほどで完了し、かなり時間の節約ができました。

イメージ 1


荒れ田1は水をためていたので、耕運機の車輪をかご車輪に交換しました。

車用のジャッキを使って交換しますが、なかなか大変です。

この田んぼは多年草がはびこるので、初めて耕耘しました。

耕耘して水を入れると土の移動が楽になるので、このあとできるだけ土を移動して平たんにします。

イメージ 2


オタマジャクシの赤ちゃんがたくさんいて、心配しましたが、大丈夫なようです。

たくさんいる場所は耕耘しないで残しました。

赤ガエルの卵でしょうか。
イメージ 3


荒れ田3も初めて耕耘しました。

ここも田面の高低差が大きいので、できれば均平化したいです。

この田んぼには有機物がたくさん入っているようですが、腐敗臭が強いので、その対策もできるといいです。

もみ殻が良いかも。

イメージ 4


この田んぼの中に苗代を作っています。

4月初旬にここに播種したポットを設置します。
イメージ 5


何とか準備が進んできました。

3枚の田んぼを1日で耕耘できたのが良かったです。