遷宮30周年記念祭

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日行われました。

先週行われた例年の秋祭りに引き続いて、今週もお祭りでした。

各地区が神輿とお囃子を繰り出して熊野大社に奉納しました。


私の地区では、毎週土曜日に集まってお囃子の練習を重ねてきました。

どう(太鼓)で始まり、途中から笛が加わって、最後はどうで決める。

本番でも練習したとおりにきまり、気持ちよく行事を終了することができました。

今年は若者がどうをかっこよく決めてくれたので、いまだかつて無い出来栄えでした。


地区の公民館からお囃子しながら、1時間かけて熊野大社の駐車場に移動。

駐車場から順番にお囃子しながら熊野大社境内に移動し、拝殿前でしばらくご披露。

稚児行列も一緒に行われ、125人の稚児も行列に参加しました。


式典の後、各地区毎に5分間お囃子を披露。

笛は4人しかいないので、口の筋肉が疲労

境内では猪肉を入れた汁が振舞われ、おいしかったです。


最後のお囃子が予定以上にうまくできたので、お祭り終了後の公民館への帰り道も、またお囃子しながら帰りました。


最初の写真; 祭り前日の熊野大社

2番目の写真; 公民館から出発するときのどう(太鼓)と神輿

3番目の写真; 熊野大社駐車場に集合

4番目の写真; 餅まき風景 千家宮司さん直々の持ちまき