なめこ 稙菌

今日は一時間少々で原木の伐採が完了したので、
 
なめこの稙菌も行いました。
 
 
イメージ 1
 
菌興のジャンボなめこの菌駒500個です。
 
ドリルは木工用の回転数が遅いドリルです。
 
これに8mmの葉をつけて原木に穴あけします。
 
イメージ 2
 
自慢の作業台に原木を載せて穴を開けました。
 
この頃から外は雨が降り始めました。
 
屋根があるので助かります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
500駒打つのに3時間強かかりました。
 
ドリルの回転数が早ければもっと短時間でで来るはずです。
 
ほだぎが全部で18本できました。
 
今年は冬の間は裏の横穴に入れて置きます。
 
夏も冬も12℃なので、冬の間に菌が繁殖してくれます。
 
おそらく来年の秋になめこが生えてくるでしょう。
 
外にビニル掛けして保管すると、来年は発生しません。
 
気温が低くて水分が多すぎるとなめこ菌が弱って雑菌が繁殖します。
 
 
但し横穴の高さが低く、中腰での作業になるので、作業は大変ですが。
 
 
 
 
イメージ 4
<おまけ>
1本だけ、椎茸がたくさん生えています。
 
これもにく丸でしょう。
 
他のほだぎからも徐々に生え始めました。