稲刈り 完了!

稲刈りが完了しました。
 
イメージ 1
 
今朝は5時前に起きだし、やっと明るくなってきた6時前から稲刈りを開始しました。
 
何しろ台風の影響で、お昼頃から雨になるということだったので、急いで開始しました。
 
土はかなりやわらかく、場所によっては足跡に水がたまってくるという状態でしたが、はまらないノウハウを習得したので、大丈夫でした。
 
そのかわり作業には少し時間がかかるので、本当は十分に乾燥していたほうがよいです。
 
それにしても、この時期になると晴天が何日も続いても、土が固まってくれません。
 
 
8時過ぎに助っ人が登場しましたが、稲刈りの方はほぼめどがついていました。
 
 
助っ人の仕事は、稲をはでの下に運搬することと、手刈りした稲を縛ることです。
 
大学生ですが、家でも手伝っているそうなので、安心です。
 
 
稲刈りは9時頃には完了し、2人で稲を運搬し、はで掛けをしました。
イメージ 2
 
田んぼがやわらかくてはまるので、運搬が結構大変でした。
 
エンジン付き一輪車「くろすけ」が活躍しました。
 
幅3m、6段、3列がちょうど埋まりました。
 
思っていたより少ないですね。
 
 
来年は柱の間隔をもう少し狭くして、竹のつなぎ目を2箇所で縛ります。
 
竹が古くなってくると、折れるのが心配です。
 
イメージ 3
 
裏側から見た写真です。
 
稲がぎっしりと詰まっています。
 
 
 
ちょうど正午に完了しました。
 
予定より早くできました。
 
 
雨は?
 
台風の状況が刻々と変化しているようで、結局今の時間になっても降ってきません。
 
明日の朝ぐらいから降りそうな感じですね。
 
台風も南よりを進んでいる様子で、松江はそれほど影響を受けない感じです。
 
 
早朝から仕事をしているのに雨が降ってこないので、夕方まで仕事をしました。
 
今日はたくさん仕事をしたので、少々疲れましたね。
 
 
金曜日に脱穀、土曜日に乾燥/籾摺り/色選別の予定です。
 
玄米ができれば完了です。
 
 
 
<はまりやすい田んぼで稲を刈るときのノウハウ>
 
稲刈り機はまっすぐ進んでいるときはあまりはまりません。
 
方向転換するときにタイヤ土に埋まってしまいます。
 
そこで、回転する場合は36合板(コンパネ)の上に乗り上げ、その上で方向転換させます。
 
簡単に180度回転でき、はまる心配がありません。
 
1輪のタイヤを乗せて回転させればよいので、50cm角ぐらいの板でも大丈夫そうです。