4葉期

このところ暖かいので、苗がよく伸びます。
 
 
イメージ 1
 
本当は揃っていないところがありますが、こうやって見るとよくそろっているように見えます。
 
この状態でも、田植えしようと思えばできそうです。
 
長いもので12cmぐらいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4枚目の葉っぱがほぼ開きました。
 
早い苗では、5番目の葉っぱが出始めています。
 
この状態が4葉期です。
 
順番に、幅が広くて長い葉っぱになっていきます。
 
がっちりした姿になります。
 
1番目の葉っぱは、分けつに取られていますね。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
珍しいのを見つけました。
 
 
アマガエルではないようです。
 
ネットで調べたら、以下の解説がありました。
 
イメージ 3
 
 
モリアオガエルは両生類であり生殖方法は体外受精です。上の写真は一見交尾をし
ているようですが、これは「抱接 (ほうせつ)」と言われる行動で、交尾ではありません。
オスがメスを確保し産卵を促す行為で、産卵時に他のオスよりもいち早く卵に放精する
ための体勢だと考えられています。
 
 
田んぼにはこの2種類のカエルもいます。
 
モリアオガエルは田んぼの畔に生えている長い草に泡状の卵を産みます。
 
シュレーダーアオガエルは、畔の土の凹んだ部分に泡状の卵を産みます。
 
カエルを見てもどちらだか区別がつきません。
 
 
今年はトノサマガエルが少なく、このカエルが多いようです。
 
大きな鳥がいつも来て田んぼをつついているので、トノサマガエルがたくさん食べられたのかもしれません。