きのこ原木の伐倒

山の畑の陰手刈り(のうてごり)として、2本の木を倒しました。

雪が多少積もっていますが、幸い今日は日差しも出てきたので、やってしまいました。

できるときにやっておくと、いつでも次の作業ができます。


大きな木なので、自信がないので、セミプロ(庭師)の方に手伝っていただきました。

直径がそれぞれ30cmと40cmです。


驚いたことに、25ccのスチール製チェンソーで伐られました。

私の小さいチェンソーは30ccなので、さらに小型です。


こちらが30cmのシデの木です。

シイタケでもなめこでも生えるそうです。

なめこの菌駒を500個注文しました。
イメージ 1


こちらは40cmの楢の木です。
イメージ 2


楢の木でもなめこができますが、シイタケの方がうまくできるので、シイタケの菌駒を1000個注文しました。

伐倒だけお願いして、あとは自分でぼちぼち処理をします。

2時間強で作業が完了しました。


これでいつでも次の作業;玉切り、菌駒打ちにかかることができます。

天気が良ければ1か月ぐらいそのまま放置して乾燥する方が良いですが、

雨の日も多いのでどの程度効果があるでしょうか。
イメージ 3



荒れ田1の方から見た様子です。

太陽が通る方向なので、これで田んぼの日当たりもよくなります。

イメージ 4