運搬車(ハーベスタ) ベルト交換

農機具の会社に勤めている甥の助けをもらって、

この運搬車のベルト交換をしました。


30年ぐらい前の機械で、7年前に近所の方からタダでいただいたものです。

今はないディーゼルエンジンです。

ベルトは消耗品なので定期的に交換する必要があります。

イメージ 1


ふたを開けて上から見た写真ですが、

写真の右上がエンジンで、エンジンからフライホイールに動力を伝達するベルトがあります。

次にフライホイールから、左側のギアボックスに動力を伝達します。

その動力が下の2本のベルトに伝えられます。

下の2本は搬送用でクローラ(キャタビラ)を回しますが、高速用と低速用の切り替えができます。


この2本のベルトは、最初自分で交換しました。

しかし上の2本のベルトは外し方に自信がなかったので、HELPを頼んだ次第です。


甥もこのような古い機械は見たことがなく、一緒にいろいろ考えながら外しました。

下から3番目のベルトは、ギアボックスそのものを外して、隙間を作って外しました。

一番上のベルトはフライホイールを外さないと交換できないと思っていましたが、

結局外さなくても交換できました。
イメージ 2


一番上のベルトの部分です。
イメージ 3


結局全部のベルトを新調し、運搬車が生まれ変わりました。

早速使おうかと考えましたが、雨が降りそうなので、次回に延期です。

田んぼの藁の運搬や田んぼの土の移動などに使う予定です。