きのこ栽培

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は早く帰れたので、きのこの話です。

数年前からいろいろなきのこに挑戦しています。

椎茸、なめこ、えのきだけ、ひらたけ、

珍しいところでは、ぬめりすぎたけ、むきたけ、きくらげ等。

写真は上から順に、ぬめりすぎたけ、なめこ、椎茸です。



やはり椎茸が王様です。

ほぼ100%生えてきます。(くぬぎ、なら、桜)

なめこは桜に植えるとたくさん取れます。

他の木ではいまいちです。

えのきだけは柿か桜です。

さくらは何でもよく育ちます。



最近は、椎茸、なめこ、きくらげ、えのきだけに絞りましたが、えのきだけは期待したわりにおいしくなかったので、当分休憩です。

期待した以上のおいしさで感動したのは、きくらげです。

中華料理に入れると良く、味噌汁でもgoodです。

ちょうど生え始める時期で、今日1個だけ発見しました。(まだ写真がありません)


通常きのこは11月~4月頃生えるものが多く、夏生えるのは珍しいので、そういう意味でも重宝します。

たもぎたけも夏生えますが、最適な木を知らない(このあたりに無い?)ので挑戦していません。


今後の課題は舞茸です。

最近スーパーで安く売っていますが、あれはおがくずを使って工場で生産したものです。

菌を木に植えて育てたものは売っていません。

舞茸は雑菌に弱いため、ほだぎにする木自体を熱湯消毒してから使うようです。

それなりの装置が必要なので、始めるのに覚悟が必要です。