田植え

今日も良い天気です。
 
朝早く目が覚めてしまいました。
 
もうすぐ朝日が出ます。
 
イメージ 1
昨日田植えした田んぼですが、稲株の方が目立っていて、苗がよく見えませんね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
今年は意外と上手に植えられました。
 
歩行用田植え機だと、結構曲がってしまいますが、この程度であればまあまあです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
新兵器の田植え具です。
 
30cm間隔で手植えするのに使用します。
 
田植機は小回りには不適なので、残った部分は手植えをします。
 
手植えが必要な場所は結構あり、何時間もかかります。
 
補植する場合は、この道具は使いません。
 
 
 
イメージ 4
 
田んぼのあちこちが赤くなっています。
 
イトミミズが集団でうごめいています。
 
1匹1匹がよくわかります。
 
イトミミズがこんなに発生したのは初めてです。
 
オタマジャクシ等の好物でしょう。
 
 
イトミミズの糞は、とても良い肥料になります。
 
またイトミミズがとろとろ層を作っています。
 
 
補植作業は、田植機で植えたところも行います。
 
苗の揃いが悪かったため、苗を追加しなければならない場所がたくさんあります。
 
苗が上手く植わっておらず、浮き苗になった場所もあります。
 
 
今年は、一番深く植える設定にしたので、比較的うまく植わっていますが、もっと深く植える必要があります。
 
とろとろ層と下の硬い土の境界で止まっているものが多いので、下の硬い土の中に植えるようにします。
 
硬い場所は棒で穴を開け、そこに苗を差し込みます。
 
田植機が植えた苗を1本ずつ確認していきました。
 
 
今日だけでは終わらず、あと何日かかかりそうです。
 
 
明日は苗代への田植えと、今日の続きです。