2000年ハスとバケツ稲

先日2000年蓮の種をいただいているので、今日は植えてみました。
 
1年中水がある場所が必要ですが、田んぼは稲刈り時に水を落とすので良くないかもしれません。
 
耕作放棄田がありますが(ただしよその)、準備が大変です。
 
 
考えた挙句、とりあえずバケツ稲のバケツを使うことにしました。
 
あとはまた後で考えます。
 
 
まず種の処理が必要です。イメージ 1
 
何しろ2000年間も発芽しなかった種ですから、そのまま植えても芽が出てきません。
 
殻に傷をつけると発芽するそうです。
 
種を万力で挟んで、ヤスリで種に傷を付けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
2000年間発芽を阻止するだけあって、とても固くて厚い殻です。
 
なかなか削れません。
 
中身の白い色が見えてくるまで、1mm以上削ったと思います。
 
 
やっと白い色が見えてきました。
 
 
 
 
イメージ 3
バケツ稲用の容器です。
 
左側から2つに蓮を植えました。
 
土の表面から5cmぐらいの深さです。
 
 
右の3つには今年も稲を植えました。
 
3回目です。
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
過去2回は、穂が出て重くなると稲が根元から倒れてしまいました。
 
浅植えしていたためと分かりました。
 
今回は土の表面から5cmぐらいの深さに植えた結果、葉っぱの先が少ししか見えていません。
 
うまく倒れずに育ってくれるといいですが。
 
 
田んぼの稲も今年はその状態を目指しています。
 
実際にはそうでないのが沢山植わっていますが。