有難い助っ人; 手植え

黒いのはレンゲの種です。

5月終わりになるとレンゲは急に枯れ、真っ黒な種がたくさん残っています。

この種が地面に落ち、来年はたくさんのレンゲが生えると思われます。

イメージ 5


地域の活動での知り合いの方が、田んぼの手植えを体験してみたいと言われ、

今日手伝っていただきました。

田植えは今日で完了させたいと考えていた矢先、とてもありがたい申し出でした。

朝9時頃に来ていただき、午後3時半頃まで手伝っていただきました。


畑作業が大好きという方で、手植え作業も早く、とても助かりました。

今回の休みはみっちりと農作業で、今日は3日目でだいぶばててきていたので、

助けていただいて感謝感謝です!


写真手前の方は日陰になる時間が長く、出来が良くなかったので今年は植え付けをやめました。

山側の5列ぐらいは、種籾の直播き実験をしています。
イメージ 4



こちらは荒れ田2。

始めて作る田んぼです。

おそらく10年以上荒れ地になっていたので、枯草が5cmぐらいも重なっていて、

下の方は腐葉土で、植え付けのための棒を刺すと、ぶすぶすとどこまでも刺さります。

下の方からは水がにじみ出てきます。

どこからが土なのか? よくわからないぐらいです。

上の方には葦の固い枯草が覆っていて乾燥しています。

歩くとぱりぱりと心地よい音がします。

歩くとふかふかとしていてとても気持ちが良いです。

長靴がはまらないので汚れることもなく、気持ちよく作業できました。


日陰になる場所は除いて、全体に植え終わりました。

土がとても良いので、稲の成長が楽しみです。
イメージ 1


先週田植えが終わった田んぼです。

稲がしっかりと活着し、新しい葉が伸び始めています。

今年は今までになく、元気に成長を始めているようです。

流れてくる水は全て田んぼに入れていますが、

雨が降らないので、不足気味です。
イメージ 2



下の田んぼは更に水が少ないです。

別のの水源の水も入れるように設定しました。

どれぐらいたまってくれるか?

こちらは他の田んぼで使った水が来るので、上の田んぼでどうされるかで決まります。

こちらの水源はできるだけ使わないようにしていますが、今は非常事態です。

イメージ 3



補植などまだ作業は残っていますが、

メインどころが終わってホッとしました。

助っ人さんは天の恵みでした。

ありがとうございました。