排水口整備

今日は休みを取っていたので、田んぼの整備を行いました。
 
朝は気持ちの良い晴天です。
 
冷えたので、露が降りています。
 
まさに秋という感じです。
イメージ 1
 
 
イメージ 2
ミカンも色づいてきて、もう食べれます。
 
結構おいしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
まずは上の田んぼの排水口です。
 
ここはこれ以上水が抜けないので、作業しにくいです。
 
たまった土を掘り起こして深くします。
 
ここは水漏れしていたので、完全に抜いてやり直しました。
 
水をためるとパイプが浮力で浮くので、杭と石で押さえ込んであります。
 
水漏れの確認ができていませんが。
 
 
 
 
 
イメージ 4
上の田んぼから下の田んぼに水を送る排水口です。
 
田んぼとの接続部分はそのままです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
下の田んぼの排水口です。
 
下をブロックで受け、杭で抜ける方向を抑え、石の重しを載せます。
 
水がたまると石も浮力を受けて軽くなるので、本当は杭に縛り付けるのが一番良いです。
 
 
作業に午前中いっぱいかかりました。
 
下の田んぼの苗代も一応耕耘しました。
 
後は米ぬかをまけば、一応水を入れれる状態になります。
 
 
米ぬかは、米袋で12袋注文しました。
 
午後歯医者に行った帰りに、コイン精米機を除いてみたところ、
 
たくさんありました!
 
米袋で3袋以上あったので、持ち帰って早速田んぼにまきました。
 
 
うちでできた米ぬかが1袋強あったので、今までに5袋分ぐらいまいたことになります。
 
もう水を入れてもよさそうです。