2018-01-01から1年間の記事一覧

スイカ

この雑草の小山の中にスイカが植わっています。 根が広がるのはこの小山の中で、雑草が占領しているのでスイカさんは大変だと思います。 雑草を刈ってやろうと思うのですが、なかなか手が回りません。 今日の夕方やろうと考えていましたが、雨が降ってきたの…

大豆の移植完了

今日の朝は、台風最接近の予報で、 今日一日雨で何もできないだろうと考えていました。 朝起きてもいつもと変わらない。 台風最接近の時刻になっても、雨は少し降っていましたが、風もたいしてありませんでした。 9時前には雨も止んだので、大豆の移植をしま…

田んぼの様子

13枚目の葉っぱが展葉しました。 ×のついている葉っぱの手前、棒の手前の、長い葉っぱです。 もうすぐ14枚目が出始める予定です。 窒素不足の土の場所は葉っぱが黄色っぽくなっています。 コナギがたくさん生えている場所も同じです。 そろそろ田んぼに入ら…

神様三昧

今日7月1日は神様三昧で、とても忙しい日です。 朝は4時半に起床、 6時から熊野大社の早旦祭に参加(任意参加)。 9時から地区の祈祷祭があり、熊野大社でお祓い。 10時から黒住教の宗旦祭で、教会所に参加。 大豆の移植作業は、 6時半~8時半、 11時~正午…

畑の様子

昨日からの雨で下の段の田んぼに水がたまっています。 木曜日に排水溝を掘ったので、大分流れるようにはなりました。 夕方に雨が止んだので、大豆の苗を植え始めてみました。 苗が長すぎるので苦労しましたが、途中から寝かせて植えることにしました。 子葉…

稲の様子

倒れ防止のためにしばらく水を減らしていましたが、 どうも葉っぱが黄色っぽくなり、雑草の勢いが増してきたので、 昨日から水量を元に戻しました。 今朝見たら、元気になった気がします。 一般的にはこの時期水を落とすことになっていますが、私の作り方に…

油断大敵

何日間か見なかったら、大豆の苗がこんなに伸びていました。 もう鳥に食べられることはないので、ネットを外します。 ペーパーポットに植えて密植状態なので、ひょろ苗になっています。 長いのは30cmもあるようです。 本葉が2枚出た後、次の葉っぱも伸び始…

畑のその他

軍艦島のようなものが… 雨が降った後は周囲の溝に水が溜まって、まさに軍艦。 それにしても変な形。 最初畔ぎりぎりに溝を掘っていたので、少し離すように言ったらこうなりました。 今朝はなかったですが、夕方ひまわりの芽が出ていました。 日曜日に次女が…

12葉目

11葉が展葉し、12葉が針のように出てきました。 この頃になると、一つの株から何枚もの新しい葉っぱが出てくるので、ネズミ算的に葉っぱの枚数が増え、田んぼが急ににぎやかになります。 今年は肥料を使ったので、分けつが多いです。 コナギもすごい勢いで成…

大豆、黒豆発芽

昨日の夕方、大豆をまいたペーパーポットを確認したところ、かなり芽が出ていました。 大豆はほぼ100%、黒豆は半分ぐらいでしょうか? 一番右側が大豆、左側2つが黒豆です。 白大豆はとても元気が良いです。 豆がそのまま子葉になって、緑色になっています…

田んぼの畑・・ん?

今年、初めてそうめん南瓜を植えてみました。 今まで田んぼだった下の段です。 鶏糞はやりましたが、何しろ田んぼだった場所なので、養分不足と思われます。 それでも3個実を付けました。 同じくスイカも2株植えてあります。 雨が降ると水がたまるので、小高…

荒れ田の様子

荒れ田1の様子です。 今年は写真手前側も割とまともに育っています。 育ち具合は反対側からの写真と、あまり変わりません。 荒れ田3です。 こちらも耕耘して多年草の根をやっつけたので、気になる雑草はコナギだけです。 コナギも、深水にしていたら、今まで…

大豆の準備

こちらは下の段の田んぼです。 今年は稲が作れないので、大豆をまく準備です。 昨日ペーパーポットに種まきしました。 今日は移植先の畝たてをしました。 長さは20m強なので、40~50株植えることができます。 田んぼは水をためる構造なので、排水が良くあり…

田んぼの様子

久しぶりに写真を掲載します。 この写真ではまだまばらに見えますが、今年は肥料もやっている影響で、例年よりかなり成長が良い感じです。 こちら側から見るとよくわかります。 写っている人? 私ではありません。 次女のお友達?先輩?がなぜか遊びに来て、…

今日の作業 3

今日は昼から砂糖などの買い物に出かけましたが、 帰りに田んぼ用の鶏糞を買って帰りました。 15kg入りを6袋、上の段用に4袋、荒れ田1用に2袋です。 今日は荒れ田3は無し。 コナギはまだ田んぼにたくさん残っていて、どんどん成長しています。 早く稲…

今日の作業2

今日の作業の2番目は、トマトの屋根はり。 骨組みは既に置いていたので、 1. 柱を土に埋め込み 2. ビニルハウス用のビニルを準備し、取り付けました。 屋根のビニルが古くなって穴が開いていたので、在庫のハウス用のビニルを使用しました。 薄いので強度が…

今日の作業

最近は作業が忙しく、心の余裕がないため、写真がありません。 そろそろ撮る予定ですが・・・。 今日は久しぶりに家内も休みで、 母親と3人で朝から梅を収穫しました。 ここ数年少なかったですが、今年は驚くほどぎっしりと生っていました。 一昨年、影をし…

引いてもダメならたたいてみな!

今日も一日、田んぼの草取りをしました。 水曜日に取り切れなかった大きなコナギをとりました。 上の段が概略完了し、荒れ田3を一部行いました。 1週間で稲もかなり生長しますが、コナギの成長はもっとすごく、見違えるようになっています。 6月中は、毎週繰…

今日の作業

今日は会社の(社長の?)都合で、休日でした。 他の社員の人たちは、その代わりに土曜日が出社となっています。 私は特別カレンダーなので、水曜日の土日は休日です。 3連休はさすがに長く、昨日までの田んぼ作業(草取り)で疲れたので、 今日は耕耘機で下…

今日の作業

今日もあい変わらず田んぼの草取りです。 今日は荒れ田1を行いました。 ほとんどがコナギで、大きく育ったものは抜き取って畔まで投げ飛ばし、小さなものは土の表面をかき混ぜて水面に浮かします。 適度な量生えているので、1日で完了しました。 それ以外に…

今日の作業: 田んぼ

今朝は冷え込みましたが、日が出ると暑くなりました。 例によって朝から田んぼの草取りです。 前回から1週間ほどで稲も生長しましたが、雑草もそれ以上に成長しました。 前回草取りした場所(上の段)を見ると、コナギが大きく成長しています。 最初に一番多…

自然薯 白黒マルチ

通常畑でマルチするときは黒いマルチをします。 地面を温めて成長を促進すると同時に、雑草を生えなくします。 雨が養分を流し去るのも防ぎます。 自然薯の場合は、地面の温度が上がるのを嫌います。 なので、表面を白くして光を反射させます。 裏側は黒く、…

補植完了

玄関から見た稲が、大分成長してきました。 田んぼの畔から見ると、大分成長しました。 苗箱は全て補植に使用しました。 今、小さなカエルがいっぱい日向ぼっこしています。 赤ガエルと思われます。 最近不思議なのは、トノサマガエルが激減した感じがします…

今日の作業; 田んぼ

田植えも大詰め。 木曜日に補植を進めましたが、今日は残りの5箱を使い切りました。 全て上の段で使いました。 田んぼの方もちょうど欠株が無くなりました。 田んぼに植えた苗の方が成長が早く、苗箱の1.5倍ぐらいになっています。 水を少し多めにしていると…

自然薯

自然薯が順次芽が出てきていますが、半分以上はまだ芽が出ません。 写真のが一番早く、既に棚に巻き付き始めています。 早くマルチをして、竹を立ててやらなければ。 こちらは2本の芽が出てきています。 柱のすぐ右側にアーチ状に頭をのぞかせています。 右…

今日の田んぼ作業

今年は田んぼを耕耘して高低差を修正しました。 田んぼの面を何回か整備したので、雑草もほとんどなく、きれいな状態になっています。 田植えの後で補植もやったので、きれいに生えそろっています。 田植えしてから8日目になると、しっかりと根付き、成長し…

田植え3

昨日機械での田植えが終わったので、今日は補植と施肥をやりました。 はまる田んぼの中で腰をかがめての作業はなかなか大変ですが、 今日は子供(次女)が手伝ってくれました。 5/16に植えた苗は既に活着していて、土の中に根を伸ばしており、容易に抜けませ…

芽が出た! 自然薯

やっと自然薯の芽が出てきました。 全部で12本発見しました。 まともな種芋を50個、大きな自然薯そのものを1個、小さな種イモを10個ぐらい植えています。 大きな自然薯からも芽が伸びてきていました。 全部芽が生えそろったら、白黒マルチをかけます。 でき…

田植え2

今日は早朝から、荒れ田1と、荒れ田3の田植えをして、 機械植えは完了しました。 家の前の田んぼで機械植えで使用した苗箱は26箱、今日使用した苗箱は23箱でした。 2つの田んぼとも、深くはまる場所があって、特に方向転換するときに機械と格闘です。 また、…

田植え

今日は予定通り田植えを開始しました。 午後雨の予報が外れて降らなかったので、 上の段を完了することができました。 但しまだ補正や補植が必要です。 苗代までは少し遠く、 苗代のある田んぼはかなりはまり、他にうまい運搬方法がないので、 苗箱を田植え…