2016-01-01から1年間の記事一覧

川刈り

今日は地域の川刈りでした。 意宇川の河川敷の草刈りです。 朝7時開始で、地域の30人ぐらいで実施しました。 休憩を2回挟んで、11時30分頃に完了しました。 例年6月の最初の週ですが、今年は2週目なので、川草がだいぶ伸びて(2m以上)、みなさん…

再度種まき

田んぼの直播栽培は大失敗で、結果的にはほんの一部しか芽が出てきませんでした。 急きょ、再度種まきを進めています。 とはいえ、時期も遅くなっており、 6月はいろいろと行事があることもあって、一部しか実行できません。 結果として、荒れ田1と荒れ田…

やっと雨

今日は待ちに待った雨が降りました。 少々タイミングが悪く、奉仕作業開始時間が午後2時でしたが、 雨の予報も午後2時から雨ということでした。 雨の時間をずらすわけにいかないので、奉仕作業の時間を午後0時30分からに変更しました。 雨は予報通り降り始め…

まることボランティアの日

黒住教では、年に1回ボランティアの日を決めて、奉仕作業を実施しています。 うちの教会所では毎年デイサービス施設の庭の草刈りを行っています。 一部の人は教会所の周辺の草刈り、裏の山の下刈りなどを行います。 今日がその日で、私は教会所の方を担当し…

まだかなあ・・・

なかなか本格的に芽が出てきません。 水をあまり入れなかったせいかもしれませんが、 入れようと思ったら、水が不足でなかなかたまりません。 天気予報が雨でも、わずかしか降りません。 荒れ田1; 今頑張って貯めていますが、まだ足りません。 下の段の田ん…

番兵さん

田んぼ用ですが、ソーラー発電機付きの電気柵用の電源を購入しました。 新規購入分については、50%補助してもらえます。 車用のバッテリーを使用すると、時々充電するのが面倒です。 それに、鉛蓄電池の場合は、充放電が常に発生している方が長持ちするそう…

稲の発芽に関する考察

稲の発芽についての知識が十分でありません。 以前、水の中では発芽しにくいと聞きました。 今回直播の田んぼを畑状態にしていましたが、 5月初めにやっと一部芽が出始め、 その後3週間たっても生えそろっていません。 昨日から、田んぼの半分ぐらいが水に浸…

自然薯の棚つくり

今日は自然薯の棚つくりをしました。 *今日は写真がありません。 猪除けの電気柵と合わせ、そろそろ必要です。 古い材料を寄せ集めて、何とか完成しました。 雨が少ないせいか、まだ芽が出てきません。 水をやる必要があるのでしょうか? 火曜日から雨の予報…

荒れ田3の草刈り

今日は荒れ田3の草刈りをしました。 大まかな草刈りは先日やりましたが、 稲の芽が出たときに、周囲に雑草がたくさん生えていると負けてしまいます。 今日は稲の苗の周辺を丁寧に草刈しました。 稲の芽はまだ小さく、しかも深さ5cmの穴の中に植えているの…

レンゲ刈り完了

今日は朝から、残っていたレンゲをすべて刈り取りました。 最近はスズメが大群が来て、枝豆を食べているようです。 黒い種がだいぶ増えたので、来年も生えてくると思われます。 家の前の上の段、下の段、荒れ田1と、全てのレンゲを刈り取りました。 肝心の稲…

田んぼの様子

荒れ田1もレンゲ刈りをしました。 枯草になって乾燥したところは暖かいので、芽が出そうな感じです。 レンゲがない部分は完全に刈りました。 日当たりが良い部分では芽が出ています。 レンゲで陰になっていた場所ではまだ出てきません。 荒れ田3です。 ここ…

野草酵素完成!

4/24に仕込んだ野草酵素から、泡が出るようになってきたので、 そろそろ完成ということで一升瓶に詰め替えました。 作った時の様子は以下です。 ↓ http://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2hhcHB5c3RvY2…

今日の作業

今日は荒れ田3と2の草刈りをしました。 荒れ田3は今年初めて作る田んぼなので、 土の下にはガマや葦の地下茎がぎっしり残っています。 上だけ刈ったところに種をまいてあるので、この時期、一斉に芽が出てきます。 このところ気温が高いので、急に伸びてき…

レンゲの半刈り完了

なかなか稲の芽が出てこないので、レンゲの刈り取りを進めました。 全部刈ってしまうと来年芽が出ないので、半分だけ残します。 1列おきに刈ると、種籾に日が当たり、レンゲも半分残すことができます。 その代わり、1列毎にロープを張ってそれに合わせて刈る…

自然薯 栽培

近所の長老の方から声をかけていただき、 自然薯の栽培をやってみることになりました。 自然薯は元々山に自然に生えているイモで、 見たところは長いもと同じですが、 すりおろすと違いが明らかです。 自然薯をするおろしても流れ落ちることはなく、 ゾルと…

レンゲ分け3

今年はレンゲの花が咲くのがかなり早く、4月10頃から咲き始めたので、 連休まで花が持つかどうか心配していましたが、 花が終わるのは同じ頃になりそうです。 先日の強風でだいぶ散りましたが、天気が回復するとまた咲いているようです。 今日も頑張ってレン…

レンゲ分け2

「レンゲ分け」をした状態です。 この言葉は私が作ったので、辞書にはないと思います。 遠くから見るとそれほどダメージを受けたようには見えませんね。 植えたラインがわかりにくいので、再度ロープを引いてその場所を分けていきます。 全部の列でやりたい…

レンゲ分け作業

やっと稲の芽が出始めたようです。 レンゲは今こんな感じで、だいぶはびこっています。 たくさんはびこっている場所は日陰になり、稲が芽を出してもうまく成長できないと思います。 そこで、種籾をまいたラインに沿って、レンゲを分けるようにしてみました。…

バロモア

草刈作業が楽そうなので、仲間入りしました。 車輪がついているので作業するときに重くありません。 人力で移動するので、自由に動かせます。 問題は、地面を直にたたかない設計になっているので、雑草を根元から完全に除去することはできません。 地面に凹…

田んぼの状況

周囲の田んぼは代掻きが終わり、田植えを待つ状態になりました。 うちの田んぼは今までどおりレンゲが咲いています。 そろそろ芽が出る頃ですが、まだ出てきません。 先日の雨でレンゲの花の色が白っぽくなったので、そろそろ花も終わりかな? 1列おきにレン…

野草酵素

身体に良いと聞いたので、しばらく野草酵素を飲んでみました。 効果のほどはよくわかりませんが、なんとなく良さそうです。 問題は少々値段が高いこと。 調べてみたら、簡単に作れるらしいとわかりました。 周囲には使える野草などはいくらでもあるので、や…

手持無沙汰 憂鬱 日曜日

昨日から鼻水たらたら止まりません。 目の周辺も痛みがあり、家でゴロゴロ。 肩の周辺が痛くなってきました。 どうも風邪をひいてしまったらしい。 田んぼの作業はすることがなくなったので、見回りするだけ。 草刈り作業はありますが、やる気が起こらず。 …

ドタバタ

レンゲの田んぼは遠くから近づくとピンク色できれいです。 但し今年は4/10頃からすでに咲き始めたので、一気に咲くというより順番に次々と咲いている感じです。 はでさは少々…。 今盛りの花や、すでに散り始めているものが混じっています。 稲の芽が出やすい…

余裕!

皆さん田んぼの準備を進めていらっしゃいますが、 私はすべて完了しており、 まだ芽も出てきていないので、「待ち」の姿勢です。 田んぼの周りの草刈りをしたり、整備をしたり、ちょっとゆとりです。 昨日は近所の葬儀で、午前中はお手伝い。 夕方から文化会…

熊野大社の春の大祭

今日4/13は、春季例大祭で、御櫛祭り、と田植え神事がありました。 御櫛祭りは須佐能の尊が稲田姫に櫛をプレゼントしてプロポーズしたのを祝う祭り、 田植え神事は田植の事始めを知らせる祭り。 なぜ一緒にやるのか謎ですが、 いずれも新しい命を育て始める…

今年は早い

上の段の田んぼで、レンゲがいくつも咲いているのを見つけました。 去年は4月終わりごろにやっと見つけましたが。 近づくとこんな感じです。 下の段の田んぼでも同じように咲いています。 荒れ田1でも同じです。 これからだらだらと咲くのでしょうか? ある…

種まき完了!

田んぼの種まきがやっと完了しました。 22日間作業し、延べ113.5時間かかりました。 来年は100時間を切れると思います。 但し今年の出来栄えによって、あまりにひどければ来年はやり方を変える必要がありますが。 荒れ田3の状況です。 荒地が田んぼらしくな…

春ですねえ

田んぼの向こうに、桜がちょうど満開ぐらいです。 今年は鳥が花芽をあまり食べておらず、いつになくきれいに咲きそろいました。 山の斜面にはコブシがたくさん咲いています。 コブシがたくさん咲く年は、不作だといわれています。 田んぼにも雑草がたくさん…

最後の田んぼ

今日は荒れ田3の種まきが完了し、 最後の1枚;荒れ田2の種まきを開始しました。 この田んぼは水はけが悪く、土が柔らかくて、 耕運機を入れると車輪がはまってしまいます。 しかし一部を除いて何とか穴あけを完了し、種まきを進めました。 夕方近くには気温…

種まき終盤

今日は午前中3時間半ぐらい作業したところ;11時ごろで雨が降り出したので中止。 午後は少しお出かけし、2時前から作業再開しました。 Totalで7.5時間ぐらい。 今まで種まきした時間は99.5時間になりました。 あと16時間ぐらいかかりそうなので、100時間を超…