2008-01-01から1年間の記事一覧

欅とクヌギの苗木

届きました!! 欅2本とクヌギ10本!! それにしても立派な欅の苗・・・。 どこに植えようか?(はじめに考えておけ!) 明日は雨だし。 欅は本当は表の庭に植えたいが、家族の反撃が怖い。 裏庭に1本、お墓の西側に1本としよう。 クヌギは山の畑の周り(厳…

不完全燃焼!しかし、やっと椎茸の芽

今日は雨でした。 くりたけ用の木を伐ることができませんでした。 明日も雨なので、くりたけ用の木が確保できるかどうか、黄信号です。 第1グループの椎茸の芽が出てきました。(やっと) 3年前に植えたほだぎです。 1本のクヌギに植えたものです。(ホーム…

生えそうな気配; 椎茸

やっと生えてきそうな気配です。 椎茸 4つほど芽が出ていました。 去年植えたほだぎは、菌駒の上が椎茸色に変わってきました。 元々は真っ白でした。 これは生える兆し? 週末ぐらいには結果が出るかも。 今日から雨が降り出したので、丁度良いタイミング。 …

ムキタケ発見

すっかり忘れていましたが、ムキタケが生えていました。 5年ぐらい前に植え、毎年収穫しました。 よく生えてきますが、汁等に入れてもつるんとしてあまり存在感が無いきのこです。 もともと表面の皮をはいで料理するということでしたが、皮が付いたままでも…

椎茸植菌

今日は久々にとてもよい天気でした。 今朝椎茸菌駒;菌興115号(1000駒)を入手したので、早速植菌を行いました。 ドリルの調整、木の表面の苔取り等やっていたら、夕方暗くなってしまい、残り100駒ぐらいは明日の朝作業します。 1000駒というのは結構多く、…

もう冬?

びわの花が咲いていました。 樹の周りを歩いていたら、ふわっと良い香りがしていました。 2年前に植えたクヌギの木がだいぶ大きくなり、葉が黄葉(茶葉?)し始めています。 若い木は黄葉が遅いようです。 クヌギの黄葉はあまりきれいではなく、枯れた葉がい…

キウイ(紅芯)収穫

キウイを収穫しました。 大きなかごいっぱいありましたが、小さい! 70%ぐらい摘果しましたが、90%ぐらい取らないといけなかったようです。 来年はもっと思い切って摘果します。 甘みが強い品種です。 半分に切ってみると、中心部が赤っぽくなっています。…

玉切り完了 椎茸用(2)

昨日持ち帰ったほだぎをきのこ小屋の横に集合させました。 丁度菌駒1000駒分ぐらいと思います。 もっと細い枝も持ち帰っているので、菌駒があまったらそれを使います。 菌駒が足りなくなったら? 中途半端で困ります。 残った木を1年間置いておくと、雑菌が…

玉切り完了!椎茸用

今日は朝8時から作業にかかりました。(結構重労働でした) 先月切り倒した小楢の枝を落とし、90センチの長さにに玉切りし、山の上から一輪車で下ろし、車で家まで運びました。 午前中では終わらなかったので午後も作業し、きのこ小屋の横に積み上げました。…

特大サイズ;次の日

少し開いてきました。 明日の朝収穫予定です。 今日は天気が良かったので、えのきはひからびてきました。 次の椎茸は、まだ気配がありません。

特大サイズ

1本なめこ! 大きいのが生えました。 少し開くのを待つか、明日の朝収穫かな? 次の椎茸はなかなか生えません。

収穫!6匹

ナメクジです。 懐中電灯で照らしながら、割り箸でとりました。 なんと7匹! 今までで最高です。 きのこが出てくるとどこからか現れます。 夜9時ごろ一番たくさんいるようです。 一方、ナメクジがいるということはきのこが生えている、生えかけているという…

今日の活動;なめこ用桜の木伐採

なめこのほだぎは、寿命が短いようです。 直径25センチぐらいの桜の木が、3年ぐらいでかなりぼろぼろになり、木の表面ではなく奥の方から生えてきているようです。 今年も植菌が必要と考え、桜の木を伐りました。 私のフィールドで、1箇所から5~6本生えてい…

今年初! 椎茸発見

今日椎茸を3個(4個?)発見しました!! 細めの1本のほだぎに生えていました。 今年初めてです。 今年は生える予定のほだぎがたくさんあるので、売るほどできるかもしれません。 家の周りはほだぎでいっぱいになり、山に行く道端にも置いています。 本格的…

梅ジュース

最近梅ジュースが結構人気です。 たくさん作っていたのに、気が付いたら無くなっていました。 ジュースそのものよりむしろ梅の方が人気があります。 甘くて食べやすいので、おやつに3~5個も食べてしまいます。 冷凍保存していた梅がたくさんあったので、今…

少し黄葉(私のフィールド)

私の活動の場も黄葉が始まっています。 先週ご紹介したならたけが古くなって乾燥しています。 立ち枯れの木の上の方まで付いています。 まだ手を入れていない奥の方にも、尾根周辺に何本も大きな小楢があります。 今後当分の間はほだ木を調達できそうです。 …

三瓶登山

昨日は三瓶登山でした。 知られすぎている山なので以前一度登っただけであり、今回も特に期待していなかったのですが、とてもすばらしい山だとわかりました。 三瓶山は孫三瓶、子三瓶、男三瓶、女三瓶が輪の様につながり、その中央に池があります(室の内)…

このきのこ何でしょう?

今日三瓶山に登りました。 室の室(4つの三瓶山に囲まれた池)から男三瓶に登る途中でたくさんのきのこを見つけました。 食べられそうなきのこですが、特定できないので食べるのを躊躇しています。 ご存知の方があられましたら、教えていただけないでしょう…

なめこが生えた!

今朝なめこが生えているのを見つけました。 このところ夜雨が降る日が続いたので発生したようです。 生えてきたのは2本だけで、ほだ木自体もだいぶくたびれてきています。 今年あたり、もう一度植えたほうがよいかも。 500駒ぐらいにしておこうか? 大きな桜…

山のチェック(栗の木の使いみち?)

先日伐った小楢の木の状態を見に行ってきました。 葉は茶色に枯れ、木の断面に程よく小さなヒビが入って良い感じに乾燥が進んでいます。 まだ手を入れていない奥の方を歩いてみました。 立ち枯れの大きな小楢の木がありますが、ならたけがいっぱい生えていま…

遷宮30周年記念祭

今日行われました。 先週行われた例年の秋祭りに引き続いて、今週もお祭りでした。 各地区が神輿とお囃子を繰り出して熊野大社に奉納しました。 私の地区では、毎週土曜日に集まってお囃子の練習を重ねてきました。 どう(太鼓)で始まり、途中から笛が加わ…

きのこ狩り;山佐ダム

今日は山佐ダムにきのこ狩りに行ってきました。 このところ毎年盛況で、参加者は150人ぐらいだったようです。 おとといの午後からある程度の降雨があり、今日は晴れで良いコンディションでした。 写真左前方の、松が生えている山に入りました。 上り始めは萱…

小楢の伐採

今日は大きな小楢の木を3本伐りました。 カメラを忘れたので、後日アップします。 チルホール(ウィンチ)を使うと、安心して切り倒すことができます。 まだ紅葉し始めですが、大丈夫だと思います。 葉をつけたまま、1ヶ月程度放置します(葉干し)。 木の芯…

サプライズ!椎茸発見!

キウイにぬかをやろうと思って久しぶりに行ったところ、開ききった椎茸を見つけました。 ほだぎの置き場がなくなったので、古いのをキウイの下に置いていました。 こんな早い時期に椎茸を見たのは初めてです。 古いほだぎなのに大きな椎茸です。 早速他も確…

くり その4

くりは3本(2本は植えたもの、1本は自生)がほぼ終わって、残りの3本(全て自生)から落ち始めています。 2本はとても小さいしばぐりで、後1本はしばぐりながら立派な大きさです。 今日は手提げかごで半分ぐらい収穫しました。 落ち初めなのでこれからたくさ…

栽培えのきだけ 2

10/8えのきだけを収穫し、味噌汁に入れて食べました。 売っているもやし状のものとは味も食感もまったく違います。 ちょうど1回分ぐらい取れました。 後からも生えてきています。 このところ雨が降りませんでしたが、散水ホースで朝夕水をやったおかげです。…

栽培えのきだけ

穴から出してきのこ小屋に移したほだぎのきのこが生長してきました。 穴から出したときにすでに生えかけていたものは、天気続きでダメージを受けているようです。 しかし10/3に散水ホースをセッティングしたので、元気が出てきました。 更に今日午後から雨が…

きのこ狩り1(島根県民の森)

今日はきのこ狩りでした。 晴れが続いた後で、しかも端境期で最悪のコンディション。 山に入ったとたん、きのこの姿はほとんど見えず、「こりゃだめだ」と感じました。 自力で探すのはあきらめ、無心モードに入ったところできのこ先生とばったり。 ラッキー…

水稲栽培

最近稲つくりに興味が出てきました。 本を何冊か買い込み勉強を始めています。 田植えをしてから収穫までの間に、何回か除草剤と殺虫剤の散布をするようです。 しかも除草剤には、わずかですがあのダイオキシンが入れてあるそうです。 稲は吸収しないから大…

伐ってしまった!

伐るかどうか悩んでいましたが、小楢を切るのに邪魔になるので伐ってしまいました。 今回は倒したい方向に確実に倒すため、本格的にワイヤーをかけてやってみました。 (写真1枚目) ワイヤーを引っ張るのは、750kg用のルーパー(通称チルホールと呼ばれて…